月曜日, 2月 18, 2008

更新遅れってスマン

えってですね、先週は連休終わりますからちょっと忙しくって…っと言いたいが…何がやる事ないからあっちこっち遊んでいるばっかりって更新忘れますだ、それに土曜と昨日はまだ新年挨拶ってアニメも見る時間が無くなった、ただいまようやく見に終わった、なら早速コメントしましょ

まずはパンツアニメ
今回は雪女の登場です、なんっとあのツンデレ声優くぎゅが…まだですか…ちょっと最近多い過ぎないか、まあ、一応今回はツンデレじゃないから、でもなんが声がくぎゅらしくないね…相変わらずヘタレの主人公、空気の奈々様、分けかからない展開…まあ楽に見れば良いけど
それと、タイトルのは間違いはないぞ、今回本当にパンツ祭りみたい、柄や色も沢山、研究価値がある(?)

CLANNAD 逆転の秘策
前回の予想間違いだ、まだ二つのルーツが同時攻略…それに見事に玉砕…やはり恋愛要素多いの二人扱い難しいね、ゲーらしいに平行しないと良いエットにならん、だか扱い酷すぎないかこれ、我が二人の嫁が正妻の渚に負けるには当然、だかもっと穏便の方法いないのか、智代が仰天って藤林姉妹が慟哭、それと朋也も独占慾ありすぎ、怪我をした張本人にも渚を触らないってのはね、一応は運動部の人間からちょっとくらい知識あるだろ、見せる方が良いじゃないか、それと気になる部分があるか、これって一通りほかのメインキャラルーツ完了が、残る七話分が渚ルーツにも文句なし、でも藤林姉妹は?本当にこれって良いの?修羅場なくでもコクや杏が朋也への思うと諒の思うの葛藤もっと演じてしたいな…

灼眼のくぎゅセカンド 錯綜のイヌ
ノォォ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(   )━(゚ )━(д゚ ;)━(゚д゚;)━━ッ!!!!コメント
くぎゅの無駄使い

true tears ちゃんと言って、ここに書いて
前回の続き兄弟疑惑、それに今回の乃絵の乙女心覚醒、さらに愛子からのコクによってカオス化しますた、一クールって終わりなさそうね、香港のドラマなら四十話の話に引き伸ばせるね、ちょっと主人公が頭だ段々悪くなたら、コクもなしのに、好きかもしれないから自ら訊ねるって、あんたって…バカ?次回は展開なにかな、ちょっと気になるね

今回はこれってまだ次に

日曜日, 2月 10, 2008

ひさしゅ

ようやく時間が空いて、アニメ観に終わった、この数日はあっちこっち行ってパソコンもろくに使っていない、重要メールがいないってよがった、まぁ、一通り観ますから一応久しぶりのコメントしましょう
まずはCLANNAD、最初の渚が病気って倒れるからの隙に(?)前回から始め恋愛含めての智代と杏ルーツが同時攻略、いまはまだ違和感がないが、でも智代の態度はちょっと変じゃないか、変り早すぎじゃないの、前回の一言だけじゃない、ただの感って不良と評価してやつと関わるって、今はまだ恋愛感情じゃないけど、でもあれは生徒会長選権にはやばいぞ、でもまぁ、正式の智代ルーツはまだ始まっていないから、今時って評価しますにはちょっと不公平かな…それに智代も可愛くって描きますし、風子の出番も増えてるし…それてさ、今回の注目すべきは杏、それに有紀寧の御まじない、まちくたびった、やっはりすさまじ、あれ間違いなく呪い(ノロイ)だ、でもこの二人きりの呪いにはでっきり渚と一緒から杏と一緒とはな、基本にはゲー同じ、台詞も…記憶が間違いいないならほぼ同じ(最後の解き方抜き)、でも演出の杏のエロさは反則だぞ、いきなりエロアニメ観ていますと思ってしまう、こっちに期待しますには良いのかな…
一方の渚には出番があんまにないか、でも朋也はもボレボレの状態から問題ないだろ、渚が病欠しても一人て演劇部室に渚の名前が日直を書きますから…でも残りはあんまり多は言えないか…汐の出産はちょっと無理かもね…

あとは灼眼のくぎゅセカンド
…観る気無くなった…燃えも萌えもない、よくありふれの青年成長日誌となった…もう観たくないねこれ
そうそう、新OPとED変りますた、でもこれもまたこのアニメと合わないって感じ…何てだろ

ロザリアとバンパイア
相変わらずおっぱいとバンツアニメ、主人公も弱すぎ、ヒロインたちも脳ミソなさしょう、でもこれはこれていいね、何も考えなくって済むから、それとOPとEDのシングツ入手しますた、やっはり奈々さまですれ、それに四曲もあるって、買い得

true tear
何の冗談ッすかこれ…本当に一クールのか…これ、話がややこしくないの、まあ構成には悪くないか、良い終わりにならないって感じがしますれ…

木曜日, 2月 07, 2008

初壱

忙しい一日ようやく終わった、日本ならそんな風習はないと思うか、親族の家へ祝いと言ってしまう、肉体面じゃなく精神面、仕事やっている以上ね…今日は初詣しないってよがった、倒れるかも。
そう言えばさ、ようやく時間が空いてゆっくりほっちゃんの新アルバム聞きますた、ほっちゃんの実力一段上がりますね、前回より随分上がった…っと言いたいが前回がヘタし過ぎかしら、でも今回のは編集の人って何がやっているかな、テンション上がり下がり忙しい、明らかに考えって居ない、幾ら唄が良いどしでもテンションをリートしないと良いアルバムにならない、気に入り曲があるか、でも一番印象的にはDays、良い印象じゃなく一番悪い…なんかシングルから流用から何が原因って劣化しますらしい…それに目立つ…シングルはもっていないか較べにならないか、もって居る方は是非感想をコンメトして下さいね
まだ明日( ´Д`)ノ~バイバイ

真・アケオメ

ようやく仕事一段落、いや更新する気はないも本当が、でもやっはり長い休日の前後は辛いね。中国には陰暦(こっちは農暦と呼ばれ、農業している人々使いだ物)の方が本当の新年から、台湾と香港も同じだと思う、そのせいってアニメもあんまり見ていないし、Fate/Zeroもまだ見に終わっていない、ほっちゃんの新アルバムも数回しか聞いていない、シングル山積む、幸いには本の買う時間があんまりないから、まだ読みきれない本が居ない、でも読みたい本はいっぱい (ノД`)シクシク
まあ今日はゆっくり休みから、まだ明日って話しましょう( ´・ω・`)ノ~バイバイ